耳鼻咽喉科いわはしクリニック|野江内代駅より徒歩3分の耳鼻咽喉科

〒534-0013 大阪府大阪市都島区内代町2丁目7−3 オカダ本館ビル1F
06-6956-3387
WEB予約 WEB問診
LINE Instagram

ブログ

BLOG

耳鼻咽喉科いわはしクリニック|野江内代駅より徒歩3分の耳鼻咽喉科

音声障害の原因になる喉の病気ってどんな病気❓その②

みなさまこんにちは😊

耳鼻咽喉科いわはしクリニックのスタッフブログです。

本日は、前回に引き続き音声障害の原因になる病気についてお伝えします。

★ポリープ様声帯…タバコ・お酒によって起こります。症状としては、声が低くなったり枯れたりすることが多いです。軽度の場合は、禁煙・喉に良くない習慣の改善・薬物治療で改善します。重度の場合は、手術が適応になる事もあります。

★咽喉頭酸逆流(LPRD)…胃酸が逆流することによって食道に炎症を起こす、逆流性食道炎(GERD)という病気があります。そのうち、喉の違和感が自覚されるものを咽喉頭酸逆流(LPRD)といいます。症状としては、声枯れや喉の違和感、げっぷが出るなどです。

お酒を我慢する人のイラスト(男性)

次回に続きます。

当院は都島区以外からもお越し頂きやすい旭区、城東区の境目に立地しております。みみ・はな・のどの事ならお気軽にご相談ください。

スタッフより✨