新型コロナウイルスのワクチン接種予約に関するQ&A|野江内代駅より徒歩3分の耳鼻咽喉科

〒534-0013 大阪府大阪市都島区内代町2丁目7−3 オカダ本館ビル1F
06-6956-3387
WEB予約 WEB問診
LINE Instagram

新型コロナウイルスのワクチン接種に関するQ&A(令和5年春開始接種)

Covid-19

新型コロナウイルスのワクチン接種予約に関するQ&A|野江内代駅より徒歩3分の耳鼻咽喉科

新型コロナウイルスのワクチン接種に関するQ&A

新型コロナウイルスのワクチン(令和5年春開始接種)予約に関してよくあるご質問をまとめました。※2023年4月更新

【お知らせ】

この記事は、2023年5月9日より開始する”令和5年春開始接種”に関する情報となります。

ワクチンに関して

ワクチンを接種できる人はどんな人ですか

65歳以上の方・初回接種から3カ月以上経っている方・12歳以上の基礎疾患のある方・医療従事者等です。

ワクチンを接種できない人はどんな人ですか

上記以外の方、初回接種(1回目、2回目)の方は接種できませんのでご了承ください。

ワクチン接種は行っていますか

当院で行っています。ワクチン接種の予約に関するお知らせは当院公式LINEでのみ行っております。

公式LINEアカウントに関して

公式LINEと友達になる方法を教えてください

こちらのボタンを押していただき、友達追加を行ってください。
友だち追加

 LINEアカウントを持っていないのですが、予約はできますか

可能ですが、ワクチン接種に関するお知らせは当院公式LINEでのみ行っておりますので、予約開始のアナウンスができないことはご了承ください。

LINEで友達登録をした人しか予約できないのでしょうか

友達登録をしなくても予約することは可能ですが、ワクチン接種に関するお知らせは当院公式LINEでのみ行っておりますので、予約開始のアナウンスができないことはご了承ください。

予約に関して

1回目の接種をしていないのですが、令和5年春開始接種の予約を取ることはできますか?

1・2回目の接種がまだの方は予約できません。

どこから予約するのですか

ホームページ、もしくは当院公式LINEからWEB予約サイトを開いてください。

診察券を持っていないのですが、ワクチン接種の予約はできますか

可能です。WEB予約サイトから「初めて受診される方はこちら」を選択してください。

電話で予約はできますか

できません。ネットからのみとなっております。

次に予約が取れるのはいつごろになりますか。

ワクチンが確保でき次第、順次予約を受け付けております。いつ頃確保できるかは当院でもわかりませんのでご了承ください。受付開始の時期につきましては、当院公式LINEで配信されるメッセージから確認お願いいたします。

キャンセル待ちはできますか。

キャンセル待ちの受付は行っておりません。

自分の子どものために予約したいのですが、本人以外が予約することはできますか

可能ですが、例えばお子様が成人されている等、ご本人が可能であればご自身での予約をお願いいたします。

持病があるのですが、ワクチンを接種することはできますか

事前にかかりつけ医にてワクチン接種が可能かどうか、必ず確認してください。可能と判断されれば、当院で接種することは可能です。

WEB予約サイトでみても、どこにも空きがありません。予約したいのですがどうすればいいのでしょうか

空きがない場合は予約できません。受付開始の時期につきましては、当院公式LINEにてお知らせいたします。

予約の手順を行ったのですが、予約ができているか気になります。確認することはできますか

WEB予約サイトの「予約を確認する」を選択していただきますと可能です。

予約後の変更に関して

予約時に名前を入力し間違えたのですが、変更できますか

変更できません。来院時に受付にてその旨をお伝えください。

予約後に、日程や時間を変更することはできますか

キャンセルは可能です。変更に関しては、希望の日時で空きがあれば可能です。変更される際は、もともとの予約をご自身でキャンセルしていただくようお願いいたします。

予約後に予定が入り、行けなくなりました。別の人に予約を譲ってもいいですか

予約されたご本人が来れなくなった場合はキャンセルしていただくようよろしくお願いいたします。

キャンセルしたいのですが可能ですか

可能です。ワクチン廃棄を防ぐため、なるべく早く連絡していただきますようお願いいたします。

また、予約日前日や当日にキャンセルされる場合は必ず電話連絡をお願いいたします。

接種日について

当日の持ち物を教えてください

①接種券一体型予診票(もしくは接種券と予診票)本人確認書類(保険証・運転免許証など)を必ずお持ちください。忘れた方には接種できません。

なにを着ていけばいいですか

肩を出しやすい服でお越しください。

予定があるのですが、接種したらすぐに帰れますか

接種後15分~30分は、院内で経過観察をさせていただきます。余裕をもって予約をしていただくようよろしくお願いいたします。