新型コロナウィルス感染対策について|耳鼻咽喉科いわはしクリニック|野江内代駅より徒歩3分の耳鼻咽喉科

〒534-0013 大阪府大阪市都島区内代町2丁目7−3 オカダ本館ビル1F
06-6956-3387
WEB予約 WEB問診
LINE Instagram

新型コロナウイルス感染対策について

COVID19

新型コロナウィルス感染対策について|耳鼻咽喉科いわはしクリニック|野江内代駅より徒歩3分の耳鼻咽喉科

新型コロナウィルス感染対策について

新型コロナウィルス感染対策について

院内消毒

クリニックの入り口には接触での感染を予防するため、非接触性のディスペンサーを採用しています。また、待合室や診察室のドアノブ・手すり・椅子・トイレ・体温計など不特定多数の方が接触する箇所は、定期的にアルコール消毒を行っています。

院内換気

院内は常時換気システムにより24時間の換気を行っています。さらに、ウイルスの不活性化を行うため、オゾン発生器や大型の空気清浄機を稼働させることで感染予防に取り組んでいます。

医療機器の滅菌

使用した医療器具はオートクレーブ(高圧蒸気滅菌機)で滅菌を行っています。

院内滞在時間の短縮

Web順番受付を行っているため待ち人数が分かります。診察の順番が近づけばメールでお知らせできますので、長時間待合室で待つ必要がありません。

自動精算機の導入

お会計は自動精算機で行うため、支払い時の接触がありません。また、会計時間が短縮されるため、院内滞在時間も短くなります。

受付にアクリル板を設置

受付にアクリル板を設置することで直接の接触を防いでいます。

スタッフの手指消毒の徹底

スタッフの手洗いとアルコール消毒を徹底しています。また、院内にアルコールジェルを多数配置し、どこでも手指消毒ができるようにしています。

スタッフの感染予防の徹底

スタッフ全員が、毎日の検温や健康管理を徹底しています。業務中はマスクを着用し、必要に応じてフェイスシールドやゴーグルなどを追加して装着します。